鮭に含まれるビタミンDは、ヨーグルトに含まれるカルシウムの吸収率を高める効果があります。
今回はヨーグルトソースに、アンチエイジング効果の高い、アボカドをプラスしました。
ヨーグルト酸味とソースに加えたにんにくの香りが、鮭のフライと良く合います。
お好みの野菜にディップしても、美味しくいただけます♪

材料 2人分
- 秋鮭切り身 2切分
- 小麦粉 適量
- たまご 1個
- パン粉 適量
- お好みの野菜
作り方
①ソースを作ります
アボカドの種をとって皮をむき、1/4個分を小さめに切ります。
残った分は、できるだけ空気に触れないようにラップをして保存しましょう。
切り口が黒く変色するので、早めに使ってください。

ハンドミキサーにアボカド・ヨーグルト・レモン汁を加えペーストにします。

おろしにんにくと、塩、黒こしょうを加えて、混ぜ合わせます。
一緒にミキサーにかけても良いですが、にんにくの匂いが取れなくなるので、後から混ぜました。

食べる直前まで、ラップをして冷蔵庫に入れておきます。

②鮭の下処理をします
骨が残っていたら、取り除きます。ピンセットを使うと取りやすいです。
水分をキッチンペーパーで拭き取り、4等分に切ります。

③鮭に衣をつけます
1.小麦粉 2.たまご 3.パン粉の順に衣をつけます。

【ポイント】
パン粉に粗挽きのこしょうを、少し加えると美味しくなります♪

④鮭を揚げます
180℃の油で、きつね色になるまで揚げていきます。

野菜も素揚げします。

キレイに揚がりました♪

フライと、作っておいたソースを盛り付けて完成です。

残ったソースは、トーストしたパンに付けて食べても美味しいですよ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪
コメント