8月も終盤、暑さが少し和らいだと思ったのですが、まだまだ暑いっ!
暑い日は香りのある野菜が食べたくなります。
今回はナンプラーを使った炒め物のご紹介です。
ナンプラーが苦手な方は、レモン汁に合うので、塩こしょうの代用がおススメです♪
セロリの爽やかな香りと、牛肉の相性バッチリです。

作り方
①牛肉に下味をつけます

中華だし、おろしにんにく・しょうがを加えて、もみ込みます。
②野菜を切ります

セロリの根本部分には、筋があるので、ピーラーを使って取り除きます。
葉は食べやすい大きさにちぎり、茎は斜めにスライスします。

パプリカは繊維に沿ってせん切りにします。
③炒めます

熱したフライパンに、ごま油大さじ1を加え、中火で牛肉を炒めます。

肉の色が変わったら、野菜を加えて炒めます。

野菜がしんなりしたら、ナンプラーとレモン汁を加えます。
水分が飛んだら完成です。

ご覧いただき、ありがとうございます♪
コメント