タンドリーチキンは、インドの郷土料理。
鶏肉をスパイスとヨーグルトで漬け込み、「タンドール」という専用の釜戸で焼いたものです。
家庭でも、漬け込んでフライパンで焼くと簡単にメインのおかずになります。
鶏肉にも、ヨーグルトにも、カルシウムが豊富に含まれているので、丈夫な身体づくりにピッタリです。
材料 2人分
- 鶏肉(骨付) 350g

今回は、骨付の鶏肉を使用しました。
もも肉を使う場合は、約2枚分漬けられる調味料の量です。
作り方
①鶏肉を調味料に漬けます
全体を馴染ませるように、袋を揉みます。

この状態で最低30分、時間があれば1時間ほど漬けます。

②フライパンで焼きます
フライパンを熱して油を少し加え、中火で鶏肉の表面に焼き色をつけます。
焼き色がついたら火を弱め、蓋をして5~6分程蒸し焼きにします。

あとは、お好みの野菜を添えて召し上がってください。
辛くないので、お子様でも食べられるとおもいます。

骨の周りに旨味があるので、骨付きがおススメです♪
コメント